2022年2月に札幌旅行に行ってきました。札幌雪祭りが見たいと長男のリクエストで行くことにしました。もちろんANA特典航空券を使ってです。コロナの状況によってはキャンセルでもしょうがないと思っていたのですが、行動制限ではなく人数制限という尾身会長の言葉で行くことにしました。もちろんできる限りの感染予防対策を講じてです。ただ旅行のメインイベントだった札幌雪祭りは今年も中止でした(T_T)1日目、2日目のブログはこ...
2022年2月11日~14日の3泊4日で札幌へ行きました。札幌駅から歩いて無事ホテル到着です。宿泊したホテルは札幌ビューホテル大通公園。この札幌旅行では、滝野スノーワールドと札幌オリンピックミュージアムに行きました。今回は、札幌ビューホテル大通公園と滝野スノーワールドについてです。初日のブログはこちらをご覧下さい。【主婦マイラー】2022年冬の札幌家族旅行①~初SFC会員特典を享受 - 主婦マイラーの挑戦だいぶ更新が空...
だいぶ更新が空きました。2月下旬の簿記検定2級に向けて必死だったので更新できませんでした。40代になってこんなに勉強するとは思っていませんでした。受かってるとといいなぁ2022年2月に札幌旅行に行ってきました。札幌雪祭りが見たいと長男のリクエストで行くことにしました。もちろんANA特典航空券を使ってです。コロナの状況によってはキャンセルでもしょうがないと思っていたのですが、行動制限ではなく人数制限という尾身会...
修行を終え、無事プラチナ会員になりました!(^^)!夢のプラチナ会員です。冬に北海道旅行を予定しているので、その時にステイタスを享受できるのが楽しみです。そんな修行の羽田⇔沖縄便で座席開放を確認しましたのでお伝えします。予約したときは希望の席が空いていなくても、搭乗日までに希望の座席が取れるかもしれないんです。ポイントは搭乗日の2日前です。予約できる座席が増えていないか必ずチェックです!...
いよいよ最後のSFC修行です。10月末には50,000プレミアムポイントに到達し、プラチナ会員になれる予定です。最後の修行は、初めての鹿児島です。ですが、ですが、緊急事態宣言中の為、ほぼ観光地は閉まっていたため、桜島だけ見に行ってきました。...
今回はSFC修行初のエコノミーです。プレミアムポイント(PP)の計算を間違えていて、必要な50,000ポイントに足りなかった為、急遽予約した便です。那覇便は本数が多いので、エコノミーは割と残ってました。まぁ8月9月は沖縄は台風と隣り合わせなので、あまり予約しないのかもしれません。では那覇空港への修行をお伝えします。...
3回目のANA SFC修行は石垣島です。今回の修行は石垣島での滞在1時間半なので観光はなしです。修行の感想。『もう食べれません(/ω\)』では早速...
初めての宮古島SFC修行は沖縄や宮古島や石垣など遠いところに行けば、一度のたくさんのプレミアムポイント(PP)を稼ぐことができます。行ったことのない所で、しかもPPがたくさん稼げるなんて最高です。そんな2回目のSFC修行・宮古島についてまとめました。...