ちょびリッチからGポイントへポイントを交換するには、実は間にGポイントギフトに交換するという1作業が入っています。なので、正確に行くと【ちょびリッチ】→【Gポイントギフト】→【Gポイント】という流れになります。ただ、GポイントギフトからGポイントへの交換は簡単ですので、あっという間に終わります。ちょびリッチからGポイントへの交換についてまとめました。...
3月下旬、マツキヨポイントからGポイントへ交換申請をしました。マツキヨポイントをGポイントに交換する場合、一度Gポイントギフトに交換されてから、Gポイントに交換する必要があります。Gポイントギフトは、まだGポイントではありません。Gポイントに交換できる16桁のコードです。Gポイントサイトで16桁のコードを入力すると、Gポイントに交換することができます。4/18にマツキヨポイントグッズ事務局から、Gポイントギフトのハ...
ドラッグストアのポイントでマイルが貯まるって知ってましたか?私は半年くらい前に知りました。それまでは、ポイントが貯まれば、レジでのお支払いの時に使ってました。でもマイルが貯まるからと、マツキヨポイントを直接ANAマイルに交換してはいけません。直接ANAマイルに換えると、交換レートが悪いんです。じゃあ、何に換えればいいのか?...
ポイントインカムは私がメイン中のメインで使っているポイントサイトです。陸マイラーは自分の好きなポイントサイトをいつくか持っていますが、私はこのポイントサイトをメインに運用しています。2019年3月、そんなポイントインカムののポイント交換先にGポイントが加わりました!Gポイントが加わってなにがいいって??それは、新ソラチカルートの短縮ができるという事に限ります...
マイル貯まっていますか?ポイントサイトで貯まったポイントを交換する日を把握してますか?ポイント交換の作業する日はできるだけまとめた方が忘れないだろうと思って、ポイント交換する日を何日かピックアップしていますが、どうしてもまとめきれないポイントサイトがあるんですよね(>_...
ポイントサイトを使ってANAマイルを貯めるには、貯まったポイントを新ソラチカルートに沿って交換していくのが一番マイルを貯めることができる方法です。新ソラチカルートの中のGポイントからLINEポイントに交換する方法をまとめました。...
ワールドプレゼントが貯まる三井住友カードにはたくさんの種類があります。ワールドプレゼントポイントを使う場合、ANAカードとそれ以外のカードとでは、ポイントが消費(減算)される方法が違います。ANAマイルを貯めるなら、必ずANAカードを作らないと損をする理由の1つが、今回取り上げたポイント減算方法の違いです。ANAマイレージクラブカードがあれば、マイルを貯めることはできますが、ANAカードがなければお得に貯めること...
三井住友カードのワールドプレゼントポイントは、通常のポイントとボーナスポイントの2種類に分かれています。通常のポイントはANAマイルに直接交換するのですが、ボーナスポイントは直接ANAマイルに交換するともったいないんです。ボーナスポイントは、新ソラチカルートに乗せると、直接交換するより多くマイルを貯めることができます。また、ワールドプレゼントポイントを交換する際は、ちょっとした注意が必要なんです。間違え...