いよいよ最後のSFC修行です。10月末には50,000プレミアムポイントに到達し、プラチナ会員になれる予定です。最後の修行は、初めての鹿児島です。ですが、ですが、緊急事態宣言中の為、ほぼ観光地は閉まっていたため、桜島だけ見に行ってきました。...
今回はSFC修行初のエコノミーです。プレミアムポイント(PP)の計算を間違えていて、必要な50,000ポイントに足りなかった為、急遽予約した便です。那覇便は本数が多いので、エコノミーは割と残ってました。まぁ8月9月は沖縄は台風と隣り合わせなので、あまり予約しないのかもしれません。では那覇空港への修行をお伝えします。...
3回目のANA SFC修行は石垣島です。今回の修行は石垣島での滞在1時間半なので観光はなしです。修行の感想。『もう食べれません(/ω\)』では早速...
初めての宮古島SFC修行は沖縄や宮古島や石垣など遠いところに行けば、一度のたくさんのプレミアムポイント(PP)を稼ぐことができます。行ったことのない所で、しかもPPがたくさん稼げるなんて最高です。そんな2回目のSFC修行・宮古島についてまとめました。...
ずっと行きたかった長崎です。SFC修行には必ず長崎を組み込もうと思っていて、ようやく実現しました。長崎観光の目玉は軍艦島、正式名端島です。7月末は暑いですね。街歩きはつらいですが、軍艦島クルーズは快適でした。...
いよいよ、待ちに待った修行の日です。そして初めての長崎感染対策をして行きたいと思います。朝は4時起き。遠足前の気分でゆっくり寝れませんでした。...
コロナ禍の中、いろいろご意見はあると思いますが修行する事にしました。プレミアムポイント2倍キャンペーンはとても魅力的です。この2倍キャンペーンを使わない場合、国内線だけで考えると、私の考えている条件だと70万円位かかる計算でした。数十万円分は、マイルからANAスカイコインに変えて補填しますが、それでも30~40万円はかかる計算でした。以前のブログで書きましたが国内線だけでは、高くてとても修行できないので海外...