三井住友カードのワールドプレゼントポイントは、通常のポイントとボーナスポイントの2種類に分かれています。通常のポイントはANAマイルに直接交換するのですが、ボーナスポイントは直接ANAマイルに交換するともったいないんです。ボーナスポイントは、新ソラチカルートに乗せると、直接交換するより多くマイルを貯めることができます。また、ワールドプレゼントポイントを交換する際は、ちょっとした注意が必要なんです。間違え...
三井住友カードのワールドプレゼントポイントの交換先にポイントタウンが増え、ちょびリッチの交換先にPeXが加わりました。これによって、新ソラチカルートの交換スケジュールが変わりました。私としては、1本になってすっきりわかりやすくなったのと、手数料が取られる(実質は広告利用で戻ってくるけど、手間がかかる)Gポイントを通さなくてよくなったので、うれしい変更です。パチパチパチ(*‘∀‘)ただし、これは自分が使ってい...
陸マイラーが高ポイントを稼ぐために利用するのは、ポイントサイトのクレジットカード発行案件とFX案件。これが2本柱です。でも、FXってリスクが高いので、手を出すのにちゅうちょしてしまいますよね。私もFX案件をする前はそうでした。でも、今ではポイントサイトのFX案件を7件やりました。そのうえで、思うこと。ちゃんと調べて、リスクを減らす対策を取れば、必要以上に怖がる必要はないと。私は、働いていないので、使えるお金...
陸マイラーならだれもが持っているソラチカカードですが、今ポイントインカムから申し込めば、5,000円相当のポイントがもらえます。私がソラチカカードを作った約1年前は、どのポイントサイトにも掲載がありませんでした。5,000円相当のポイントはなかなかないので、ソラチカカードを作るならポイントインカムを通した方がいいです。ただし、その前に!ソラチカカードやANAカードを作ったことがない方は、ANAのマイ友プログラムを...
2018年7月14日(土)に蓮沼ウォーターガーデンに行ってきました。去年も行ったので2回目です。去年は、8月末の土曜日に行きました。去年は、朝10時頃についたら、チケットを買うのに、10人位並んでいたので、今年は、3連休の初日で混んでるかなと思ったので、当日窓口で並ばなくてもいいようにと、前売り券を買って臨みました。駐車場や園内の様子をお伝えします。...
飛行機に乗らずポイントサイトで、マイルを貯める陸マイラーの主要な案件は、クレジットカードの発行、FXです。この2つは、ポイントサイトで高ポイントで掲載されています。私は、毎月1枚、クレジットカードを発行し、気になるFX案件が出れば取引しています。他は、モニター案件やサービス申込などでポイントを貯めています。FXを始めたばかりのころは、1万通貨取引でポイントを獲得できるものがあったので、そういう取引数...
2018年10月28日搭乗分からANA国内線運賃のシステムが大きく変わります。ANA国内線運賃の中で、一番安いとされる旅割も変更がありました。今回は、たくさんの方が利用するだろう旅割に特化して、変更点をまとめました。旅割は安いだけに、競争率も激化しますね(/ω\)お得に、安く購入できる方法を考えたいと思います。...
今日、ちょびリッチでエムアイカード(スタンダード)案件が20,000ポイント(10,000円)で掲載されています。今までは、このエムアイカード(スタンダード)は、どのポイントサイトでも、だいたい7,000円でした。今、期間限定で高額ポイントになっています。ずっと申し込むかどうしようか、迷っていたので、これは、申し込むしかないです。なので本日、申し込んでみました。...
今年の冬計画しているシンガポール旅行の飛行機のチケットを買いました。子供が小さいので、ツアーではなく、自由なプランが組める個人手配にしました。個人手配といっても、今はインターネットでいろんな情報が出てきますし、海外のホテルでも日本語を選べる場合が多いので、直接ホテルのホームページから予約するのも、ハードルは低くなっている気がします。ただ、ホテルを予約する時は日本語のページですが、ホテルからのメール...
前のブログで紹介した、購入にあたって現金払いかクレカ払いかひと悶着あった冷蔵庫がついに我が家にきました。今まで使っていた冷蔵庫は冷凍室を開けると水がもれるようになってきたので、今回新しいものに換えることにしました。使って数日ですが、カタログには載っていない気付いた点を書きたいと思います。マイペイすリボのポイント2倍になる対象月に要注意 - 主婦マイラーの挑戦冷蔵庫が壊れたので6/23に急遽買うことになりま...