主婦マイラーの挑戦

主婦陸マイラーの活動ブログです。2017年からANAマイルを貯め始め、2021年SFC取得をしました。マイルの貯め方、旅行、時々子育てなどについて書いてます。

 > 2019年01月

ポイント承認が早かった!ネスレ定期お届け便案件_平成最後の冬祭り

ポイント承認が早かった!ネスレ定期お届け便案件_平成最後の冬祭り

2018年11月にネスレから高額ポイント案件がでました。ポイントインカムで200,000ポイントなので、20,000円相当のポイントです。定期便3回受け取ることがポイント獲得条件です。ポイントが付くまでに時間がかかるなと思ったのですが、コーヒー好きで、毎日コーヒーを飲むので、損はしないから申し込むことにしました。ポイントは気長に待つことにしました(*´з`)ところが、意外とポイント承認が早かった。ラッキー(*'▽')...

... 続きを読む

主婦マイラー的FXマネースクエア・らくらくトラリピのやり方

主婦マイラー的FXマネースクエア・らくらくトラリピのやり方

2018年12月ちょびリッチに掲載のFXマネースクエア案件やりました。ポイント達成条件をやり終えた感想は、「疲れた」。マネースクエアの「トラリピ」というシステムを利用するのですが、何円で買って何円になったら売る、この逆もありますが、設定したら、あとはレートが設定した値になるのを待つだけです。自分のタイミングで、売ったり買ったりできないから、やきもきします。この案件は高額ポイントですが、その分何も知らないと...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 最終日はマーライオン・マリーナベイ・ガーデンズバイへ_旅行記8

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 最終日はマーライオン・マリーナベイ・ガーデンズバイへ_旅行記8

いよいよ最終日です。12月22日に出発し、最終日の12月29日を迎えました。楽しい時間はあっという間ですね。帰りの飛行機は22:25発なので、朝ゆっくりホテルのプールを楽しんで、昼からマーライオンやマリナーベイサンズ、ガーデンズバイザベイなど観光をしました。レイトチェックアウトで14:00まで部屋に入れたので、支度の時間がゆっくりとれてよかったです。...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 IMMアウトレットモールとジャンボシーフードへ_旅行記7

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 IMMアウトレットモールとジャンボシーフードへ_旅行記7

本日は、シンガポールで一番大きい「IMM」というアウトレットへ行きました。夫が行きたいと言っていたので、行くことにしました。まぁアウトレットだし、こんなもんかなという印象です。夜は、チリクラブで有名なジャンボシーフードに行ってきました。パチパチパチパチ(*'▽')今回は、JCBさんに予約手配してもらいJCBのコースにしました。おいしかった(^-^)...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークへ_旅行記6

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 アドベンチャー・コーブ・ウォーターパークへ_旅行記6

昨日のユニバーサルスタジオ・シンガポールに続き12月27日はセントーサ島にあるアドベンチャー・コーブ・ウォーターパークへ行きました。小さい子から大人まで楽しめるプールです。昨日のユニバーサルスタジオ・シンガポールもそうですが、こういう大きな施設は、並びそうな乗り物に午前中、どのくらい乗れるかが勝負だと思います。午後からは、スライダーは60分待ちになってました。...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 ユニバーサルスタジオシンガポールへ_旅行記5

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 ユニバーサルスタジオシンガポールへ_旅行記5

12月26日(水)いよいよ、楽しみにしていたユニバーサルスタジオシンガポールです。人数が少なければ・・・と祈るばかりです。いろいろなブログを参考にして推測してみると、たぶんこの日は混雑していたと言えます。学校の長期休み中だったからか、祝日の次の日だったからかはわかりませんが。7歳の長男は身長が126㎝あるので、もうどの乗り物にも乗ることができます。3歳半の次男は、92㎝くらいなので、乗れない乗り物が多いです...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 スイソテル マーチャント コート宿泊_旅行記4

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 スイソテル マーチャント コート宿泊_旅行記4

12月25日クリスマス。シンガポールでは祝日です。町はいたるところにクリスマス飾りなのですが、暑いからでしょうか。どれだけ町がクリスマス一色でも、クリスマスっぽくないんです。日本では、冬がクリスマスだから、長年ついた感覚はすぐには変えられないんですね。今日はビンタン島をあとにして、シンガポールに再度入国します。シンガポールでは、クラークキー駅にあるスイスホテル マーチャント コートに宿泊です。場所といい...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 フェリーでビンタン島へ_旅行記3

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 フェリーでビンタン島へ_旅行記3

12月23日(日)シンガポールで入国手続きをして、今度はビンタン島に行くためタナメラフェリーターミナルでシンガポール出国手続きです。入ったり、出たり、荷物を預けたり、保安検査に出したり、気が付いたら列に並んでるという感じでした。忙しい(*´з`)我が家が泊まったのはビンタンラグーンリゾートです。実は、このホテルには「ビンタンラグーンターミナル」とフェリー乗り場があります。船を降りたら目の前がホテルなので、船...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 トランジットホテルやバゲージピックアップなど_旅行記2

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 トランジットホテルやバゲージピックアップなど_旅行記2

2018年12月22日(土)JAL18:00成田発、0:50チャンギ国際空港に着きました。時差が1時間あるので、日本時間だと夜中の1:50です。JALが到着したターミナル1からターミナル2のトランジットホテルまでの道のりが長かった。だっこしていた次男も起きてしまいました。今回、すぐに入国しないので、荷物を取ることができません。朝、荷物が無事あるのか心配でしたが、どうだったのか。夜中ということもあり、今回は写真少なめです(;^ω^...

... 続きを読む

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 出発日サクララウンジ利用_旅行記1

2018年12月冬休み子連れシンガポール旅行 出発日サクララウンジ利用_旅行記1

2018年12月22日から29日(30日早朝到着)までシンガポールに家族4人行ってきました。夫と長男(小学1年生)、次男(3歳半)と私の4人です。まだANAマイルは貯まっていなかったので、今回は航空券はJALのサイトでとりました。初めてのJALサクララウンジの状況やプレミアムエコノミーの座席についてなどお伝えします。今回は、メインはシンガポールですが、最初の2泊3日は、インドネシアのビンタン島に行きました。その後、シンガポ...

... 続きを読む