2021-08-02 (Mon)
最終更新日 : 2021-08-10

この夏決行するSFC修行に向けて、台風が来ないように願う毎日です。
梅雨明けは台風が攻めてくるので、なかなかデンジャラスだとわかりました(^^;)
修行するにあたり貯めたマイルをSKYコインに変えました。初めてだったのでドキドキしました。
ANAマイルからSKYコインへはすぐに交換できるの?SKYコインの使い道は?などなどSKYコインについてまとめました。
【 目 次 】
1.マイルからSKYコインへの交換について
1-1 SKYコイン交換の注意事項
1-2 マイルからSKYコインへの交換スピード
1-3 SKYコインで払った航空券をキャンセルして払い戻しする場合
2.SKYコインの使い道
1.マイルからSKYコインへの交換について
1-1 SKYコイン交換の注意事項
1-2 マイルからSKYコインへの交換スピード
1-3 SKYコインで払った航空券をキャンセルして払い戻しする場合
2.SKYコインの使い道
1.マイルからSKYコインへの交換について
1-1 SKYコイン交換の注意事項
ANA SKYコインは、1マイル=1コインに交換して1コイン1円として利用できます。
スカイコインを利用できるのは、航空券や旅行商品です。
私は今回、22万マイルをSKYコインに変えました。
マイルからSKYコインへの交換率(レート)は会員ステータスやANAカードの種類によって違います。
会員ステータスとは、上級会員のダイヤモンドサービスメンバー、プラチナサービスメンバー、ブロンズサービスメンバーのこと。ANAカードの種類というのは、ANAスーパーフライヤーズカードなのか、ANAプレミアムカードなのか、ゴールドカードなのか、一般カードなどのことです。
私は、ANAワイドゴールドカードなのでこの表で見るとMax1.6倍です。
220,000マイル×1.6=352,000コイン
352,000円分の航空券が買えます。
■SKYコイン交換率
ANAスーパー フライヤーズカード、ANAカード プレミアム、ANAゴールドカード

■SKYコイン交換率
ANAカード(ワイド・一般)、AMCモバイルプラス会員

交換する際に、1点気を付けないといけないのがMaxの交換率にするには
1回の交換をANAワイドゴールドカードなら5万マイル以上になるようにすること。ANA一般カードなら4万マイル以上にすること。
21万マイル以上交換する場合、20万マイルと1万マイルの2回に分けてはいけません!
1万マイルの方が1.2倍になってしまいます。
2回にわけるなら、両方を必ず5万マイル以上にして下さい。
5万マイルと16万マイル、6万マイルと15万マイルのように。
そうすれば、2回ともMaxの交換率にできます。
1-2 マイルからSKYコインへの交換スピード
ANAマイルからSKYコインへの交換はリアルタイムです。
交換ボタンを押したら、すぐSKYコインに交換できるので、そのまま航空券の支払いに利用することができます。
これは航空券の購入画面です。

この航空券は、SKYコインのみで支払いました。スカイコインが足りないときは、足りない分をANAカードで払います。
SKYコインをどのくらい使うかは、自分で決められるのですが、私は残しても使い道がないかと思い、優先的にSKYコインを消費しました。
1-3 SKYコインで払った航空券をキャンセルして払い戻しする場合
SKYコインで支払っていれば、取消手数料とか払戻手数料とかが引かれ、残りがSKYコインで戻ってきます。
しかもリアルタイムで戻ってくるので、すぐに違う航空券購入に戻ってきたSKYコインを使うことができます。
SKYコインとクレジット払い併用の場合、クレジット分から先に返金されます。
ただし、払戻の時点で有効期限が切れているSKYコインは戻ってこないので注意して下さい。
この修行のチケット購入後、1度キャンセルしたんです。
払戻手数料や取消手数料は取られますが、すぐにSKYコインが戻ってきました。
なので、またすぐにそのSKYコインを使って別の航空券を購入しました。
2.SKYコインの使い道
そもそもSKYコインって何に使えるか知ってますか?
使い道はとても少ないんです。
ざっくり言うとANA国内線、ANA国際線、ANA国内ツアー、ANA海外ツアーだけです。
もちろん、すべてANAサイトで購入しなければなりません。
マイルを貯めていると航空券は、特典航空券を利用するので、普通に航空券って買わないです。
今回、修行でマイルをSKYコインに変えて、交換した分はすべて航空券の購入で使い切ったんです。一度は。
このご時世なので、予約していた便に欠航が出てしまい、その日の修行予定便はすべてキャンセルし取り直しました。
往路:羽田→大阪→石垣、復路:石垣→沖縄→羽田で購入していたのですが、往路の羽田→大阪便が欠航になってしまいました。
もちろん欠航による他の旅程キャンセルなので、取消手数料と払戻手数料は取られませんでした。
欠航した便をほかの便に振り替えられたらよかったのですが、そんな都合よく予約空いてません(-_-メ)
新たに取り直したところ、なんと予定していた便より安くなり、SKYコインが1万円分くらい余ってしまいました。
1万円分のSKYコインってどうやって使いますか?中途半端( ;∀;)
またマイルに戻せるといいのですが、戻せないし、ANAの国内線ツアーとか見ると普通に高いし、、、。
特典航空券で家族4人分予約できなかった場合、普通に航空券を買わないといけないので、その時に利用するのが一番現実的ですかね。
いくら分SKYコインに交換するかはしっかり考えてからにしてした方がいいですよ(^^;)
このブログを書いている間に、実は1回目のSFC修行が終わりました。それについてはまた書きたいと思います。
- 関連記事
-
-
ANA SKYコインの使い勝手~交換スピード、払い戻しスピード~
-
JAL特典航空券の希望便を予約する方法_ポイントは変更!
-
特典航空券で2019年夏休みのバンコク・プーケット旅行の航空券を予約しました!ストップオーバー利用!
-
スポンサードリンク