最終更新日 : 2019-02-25

飛行機に乗らずポイントサイトで、マイルを貯める陸マイラーの主要な案件は、クレジットカードの発行、FXです。この2つは、ポイントサイトで高ポイントで掲載されています。私は、毎月1枚、クレジットカードを発行し、気になるFX案件が出れば取引しています。他は、モニター案件やサービス申込などでポイントを貯めています。
FXを始めたばかりのころは、1万通貨取引でポイントを獲得できるものがあったので、そういう取引数の少ないものをやっていました。専業主婦なので、軍資金がたくさんあるわけではありません。でも、1万通貨とか3万通貨とかそういう簡単な案件は少ないです。そうすると後は、100万通貨取引がポイント獲得条件のものしか残っていません。
100万通貨取引できるお金なんて、用意できないと思い、一時期FX取引はできませんでした。専業主婦なので、何百万円なんて用意できません!私の夫は、陸マイラー活動非協力、FX取引なんてリスクだらけでもってのほかと考えているので、100万円使わしてなんて言えません(苦笑)
でも、100万通貨取引とは、一度に100万通貨の取引をしなければいけないわけではないんです。この事実を知った時、道が開けました(≧▽≦) FX取引がまだまだできる、ポイントが稼げると。
専業主婦でも6万円位あれば、100万通貨取引できます。
私が学んだ主婦マイラーのFX取引の考え方や方法をお伝えしたいと思います。
1.FX取引とは。必要な用語を抑える
2.主婦マイラーの私が取引したFX会社
3.陸マイラーの100万通貨取引に必要な証拠金の考え方
3-1 100万通貨取引とは
3-2 FX取引で大切なこと
3-3 損失額予測の計算方法
4.FX取引するにあたり参考にしているデータ
1.FX取引とは。必要な用語を抑える
FXとは正式には「外国為替証拠金取引」といいます。FX取引は、2つの通貨の売買で、利益を狙う取引のことです。
FXの特徴としては、レバレッジといって、少ない資金(証拠金)で大きな取引ができます。最大で証拠金の25倍の取引ができます。
10万円の資金で、100万円の取引をすれば、レバレッジ10倍、10万円で250万円の取引をすればレバレッジ25倍です。
例えば1万通貨取引がポイント獲得条件だった場合
ドルと円の取引で、1ドル110円だったら
1万通貨取引をするには、10,000×110円=1,100,000円
110万円必要です。
レバレッジ25倍で取引ができるので
1,100,000円÷25倍=44,000円
証拠金44,000円あれば、1万通貨の取引ができることになります。ただ、損失が膨らみ、証拠金が減ると、強制的に取引が中止になるロスカットというのがあるので、この取引の場合、50,000円は証拠金があった方がいいです。
その他、取引を始める前に
・必要証拠金について
・レバレッジについて
・強制ロスカットについて
・スプレッド
など
FXを始めるには、これらの用語は理解しておいた方がいいです。
いろんなFX会社のホームページを見るとわかりやすく説明されていますので、一度見てみて下さい。
詳しい説明は、プロの方にお任せして(汗) ここでは割愛させていただきます(;´∀`)
私は自分がFXをするにあたって考えていることや方法をお伝えしたいと思います(苦笑)
2.主婦マイラーの私が取引したFX会社
今まで、7件のFX取引をしました。ポイントサイトは、ハピタスだったり、Getmoney!だったりとバラバラです。高額のFX案件を見つけたら、どこ得で自分が登録している中で一番高いポイントを付けているサイトを確認し、そのサイトから取引をしています。
私が選ぶFX案件は、取引条件が簡単でできれば10,000ポイント以上貰えるものを考えています。
私が取引した7社です。

こう見ると、FX案件はハピタスとGetmoney!が多いですね。
Getmoney!は、ぽこっと、高ポイントのFX案件が出る印象がありますので、結構チェックしてます。
Getmoneyのサイト(登録は無料です)

ハピタス(登録は無料です)

「1Lot取引」とは「1万通貨取引」と考えて下さい。
DMM.com証券、SBI FXトレード、外為ジャパンFXはポイント獲得条件が低いのに、15,000ポイント超えです。
1万通貨取引は、10秒もあれば終わります。10秒で18,000ポイント(DMM.com証券の場合)獲得です。すっばらしい案件です☆
でも、最近は、こんな簡単で高ポイントがもらえる案件はなくなってきました
3.陸マイラーの100万通貨取引に必要な証拠金の考え方
3-1 100万通貨取引とは
1Lot取引(1万通貨)取引案件が終わると、ポイント獲得条件が50万通貨とか100万通貨取引のものばかりになりました。
100万通貨取引だと、いくら証拠金が必要なのか計算してみると
ドル円の場合(110円で計算)
100万通貨×110円÷25倍=440万円
ひょえ~
440万円って無理でしょ (汗汗汗
440万円も用意できません。これでFX案件は終了。。。チーン
と思っていました。
でも、ある日100万通貨取引って、一気に100万通貨の取引をするのではなく、1万通貨の取引を100回しても100万通貨取引をしたことになるいう事実をしりました。
100万通貨取引を1回で終わらせるには、440万円いります。
でも、1万通貨取引を100回すればいいのであれば、1万通貨取引するには、ドル円が110円で考えると、ブツブツブツ計算中、、、、44,000円位必要だから、ロスカットのことも考えて6万円あれば行けそうです!(^^)!
3-2 FX取引で大切なこと
陸マイラーがFX案件をするのは、高ポイントを獲得するためです。
FX取引で儲けるためではないんです。なので、FXはポイントをもらうために、取引回数をこなすと考えた方がいいと思います。
「新規取引」から「決済」までの時間は10秒位です。値が上がりそうだから、とか下がりそうだから、もう少し決済するのを待とうとか考えると大きく損します。
直近に取引したJFXは、新規50万通貨取引がポイント獲得条件です。
ひたすら、「新規」→「決済」を繰り返した結果、取引時間にして35分位でした。
新規50万取引、スプレッド0,3銭 取引結果-1,253円
1,253円の損失で、ハピタスから10,000ポイントゲットです!
FXで儲けることを考えないというのは、本当に大切だと思います。FX会社も儲けないといけないので、そんな数十秒の取引だと損をするようになっています。それがスプレッドと言われるものです。
詳細は、「FX スプレッド」で検索してみて下さい。。。詳細はやはりプロの方に(苦笑)
でも、100万通貨取引でも、スプレッドが0.3銭の会社なら、損失額は3,000円位です。3,000円で10,000ポイントもらえるなら、万々歳ですよね。
この10,000ポイントを、新ソラチカルートに乗せると、8,100マイルになるんですから。3,000円出して、8,100マイルもらうのと同じです。
ポイントサイトでの稼ぎ方と新ソラチカルート解説_交換のタイミングが大事 - 主婦マイラーの挑戦
陸マイラーがポイントサイトを使ってマイルを貯めるのは【①ポイントサイトでポイントを貯める②貯まったポイントをメトロポイントに交換する③メトロポイントからANAマイルに交換する】この流れで行います。2018年4月からソラチカルール改悪によって、新たなソラチカルートを通らなければANAマイルに交換することができなくなりました。そのルートを私は新ソラチカルートと呼んでいます。新ソラチカルートは、今までより長いです。で...
3-3 損失額予測の計算方法
陸マイラーのFX取引は、「新規」→「決済」までの1取引が10秒位です。それを前提に、だいたいの損失額がわかる計算方法があります。
【取引通貨×スプレッド(円)=円】
例)100万通貨取引でスプレット0.3銭の場合
100万×0.003円(0,3銭)=3,000円
スプレッドが高いと、損失額も高くなります。
もし、100万通貨取引で、スプレッドが1銭だったら
100万×0.01円(1銭)=10,000円
今のところ、私のFX取引の損失額は、だいたいこの公式に当てはまっています。ちなみに、利益で終わったことはありません(;^ω^)
4.FX取引するにあたり参考にしているデータ
為替相場は、米国経済にすごく左右されるようです。米国で大きな経済指標が出るときは、相場が大きく動く可能性があるので、取引はしない方がいいです。でも、いつ大きな経済指標が出るのかわからないですよね。
FXサイトを見ると経済指標カレンダーと呼ばれるものがあって、重要な指標がいつでるかわかるようになっています。
私は、SBI FXトレードで取引をしたときから、メールで「今日はこれでしょ!」という経済指標が毎日送られてきます。重要な指標は赤になっているので、この時間あたりは避けた方がいいんだなと、とても参考になります。
メールにこんな感じで表がおくられてきます。この赤の時間あたりは取引はしないようにしています。

こういう自分の見やすい経済指標を抑えておくといいですよ。
最近のFX案件では、200万通貨取引というのが出ました。高ポイントだと思えば200万通貨ですか、、、という感じです。取引も成行注文の取引ではなく、ループイフダン取引のものとか、よくわからなくて手が出せません。とりあえず、日々自分ができそうなFX案件はないか毎日チェックしています。もしFX案件をしたことがない方は、まずは1万通貨取引とか簡単なものからが絶対いいです。2,3件こなすと、なんとなくわかってくると思います。
ただ、FXは自己責任ですので、無理はしないようにして下さい。
ブログランキング参加中です。
ぜひクリックお願いします!

にほんブログ村
主婦マイラーおすすめ!Getmoneyからお得なFX案件_SBI FXトレード181,000P(18,100円) - 主婦マイラーの挑戦
久しぶりにFXで高ポイント案件がきました!SBI FXトレード 新規20万通貨取引以上で181,000P(18,100円)は、なかなかないです。この案件がおすすめなのは、高額ポイントという事もありますが、入金額の指定がないところです。10万円以上の入金と指定してくるところもあります。そうすると、自由にできるお金が少ない主婦的には軍資金を他のFXに回せないので痛いんです。入金金額の縛りがないので、最低限必要な資金だけで取引でき...
専業主婦のマイルの貯め方_マイルを貯めて海外旅行へ行く方法 - 主婦マイラーの挑戦
2017年8月にマイルを貯め始めて早10か月。最初は、マイルってよく聞くけど、よくわかりませんでした。マイルを使ってただで飛行機に乗れる位しか知りませんでした。それが今では、「マイルってこんなに簡単に貯めることができるのか」と驚いています。最初はマイルを貯める方法って、怪しいのかなと疑ってかかりましたが、10か月経った今、声を大にして言えます。全然怪しくないです。専業主婦で自由になるお金が少なくても、グア...
- 関連記事
-
-
陸マイラー注意!ショック、セントラル短資FX案件でポイント承認されなかった
-
手堅く行きたい主婦マイラーのおすすめFX案件の選び方
-
専業主婦マイラーFX100万通貨取引の方法・考え方
-
スポンサードリンク