主婦マイラーの挑戦

主婦陸マイラーの活動ブログです。2017年からANAマイルを貯め始め、2021年SFC取得をしました。マイルの貯め方、旅行、時々子育てなどについて書いてます。

【主婦マイラー】2021年 ANA SFC修行 5回目9/4(土) 羽田⇔鹿児島

【主婦マイラー】2021年 ANA SFC修行 5回目9/4(土) 羽田⇔鹿児島

いよいよ最後のSFC修行です。10月末には50,000プレミアムポイントに到達し、プラチナ会員になれる予定です。最後の修行は、初めての鹿児島です。ですが、ですが、緊急事態宣言中の為、ほぼ観光地は閉まっていたため、桜島だけ見に行ってきました。...

... 続きを読む

【主婦マイラー】2021年 ANA SFC修行 4回目8/30(月) 羽田⇔沖縄(那覇)

【主婦マイラー】2021年 ANA SFC修行 4回目8/30(月) 羽田⇔沖縄(那覇)

今回はSFC修行初のエコノミーです。プレミアムポイント(PP)の計算を間違えていて、必要な50,000ポイントに足りなかった為、急遽予約した便です。那覇便は本数が多いので、エコノミーは割と残ってました。まぁ8月9月は沖縄は台風と隣り合わせなので、あまり予約しないのかもしれません。では那覇空港への修行をお伝えします。...

... 続きを読む

【主婦マイラー】2021年 ANA SFC修行 2回目8/4(水) 羽田⇔宮古島

【主婦マイラー】2021年 ANA SFC修行 2回目8/4(水) 羽田⇔宮古島

初めての宮古島SFC修行は沖縄や宮古島や石垣など遠いところに行けば、一度のたくさんのプレミアムポイント(PP)を稼ぐことができます。行ったことのない所で、しかもPPがたくさん稼げるなんて最高です。そんな2回目のSFC修行・宮古島についてまとめました。...

... 続きを読む

【主婦マイラー】SFC修行 長崎観光~軍艦島・大浦天主堂・出島~

【主婦マイラー】SFC修行 長崎観光~軍艦島・大浦天主堂・出島~

ずっと行きたかった長崎です。SFC修行には必ず長崎を組み込もうと思っていて、ようやく実現しました。長崎観光の目玉は軍艦島、正式名端島です。7月末は暑いですね。街歩きはつらいですが、軍艦島クルーズは快適でした。...

... 続きを読む

ANA SKYコインの使い勝手~交換スピード、払い戻しスピード~

ANA SKYコインの使い勝手~交換スピード、払い戻しスピード~

この夏決行するSFC修行に向けて、台風が来ないように願う毎日です。梅雨明けは台風が攻めてくるので、なかなかデンジャラスだとわかりました(^^;)修行するにあたり貯めたマイルをSKYコインに変えました。初めてだったのでドキドキしました。ANAマイルからSKYコインへはすぐに交換できるの?SKYコインの使い道は?などなどSKYコインについてまとめました。...

... 続きを読む

【主婦マイラー】なぜANA SFCがほしいか改めて考えてみた

【主婦マイラー】なぜANA SFCがほしいか改めて考えてみた

なぜ私はANAスーパーフライヤーズカード(以降、SFCと記載)がほしいのか、SFCをとると何がそんなにいいのか改めて考えてみました。上級会員になると何がいいの?今回、修行をするしないで、夫からは「何十万円もかけるならその分旅行に行った方がよくない?」「そんなに飛行機に乗るわけじゃないのになぜ上級資格が必要なの?使いこなせる?」と言われました。今まで何回か海外旅行に行きました。基本はエコノミークラスなのです...

... 続きを読む